金閣寺の正式名称は鹿苑寺。(臨済宗相国寺派)
創建は室町幕府三代目将軍である足利義満です。
黄金色というのは豪華絢爛ですね!

義満が金閣寺を創建する際に発した言葉があるそうですが、ここでは語りません。

因みに一階は公家・貴族。二階は武士。三階は禅宗(明国の様式)。屋根に鳳凰。義満は全ての冠位の上に立つ鳳凰は俺だと思っていたのでしょうか?

方丈

当然と言えばそれまでですが、奇麗に整備された庭は自然との調和、木々の美しさ、心休まる空間です。




プライバシーを重視して掲載しませんが、美しい外国人の女性が沢山居ました。勿論白人です。男性もハリウッドスターのようなイケメンが目立ちました。

最後に御朱印を頂きました。

因みに下の写真は銀閣寺にて32~33歳位に撮ったものです!
うーん今となっては別人28号ですね(笑)






