出雲空港に到着!

出雲大社⛩


出雲大社⛩から街を見下ろす風景

記念に⛩
縁結びの神様と言うこともあり日本の女性が目立ちました。


平成の大遷宮がありましたね⛩

境内の案内図は大きくて見やすかったです⛩

千家 尊福 銅像


一句詠んでみました。
【もののふの いずものくには すがすがし】







大国主(彫りが深く一般的な日本人顔ではないですね)



エジプトのピラミッドと中の構造が同じだそうですよ!(日来御堂)
現存していたら嘸かし壮大だったでしょうね!






出雲は二礼四拍手一礼です。
四拍手と言うことは、四つの神を降ろすことらしいです。
四神とは素戔嗚尊・大国主命迄は分かるのですが、残りニ神は果たして?

5月14日の例祭(大祭礼)は二礼八拍手一礼だそうです。(八神)










平日の火曜日と言うこともあり人込みもなく
良い参拝が出来ました。

最後は日の丸に敬礼
https://www.orangehouse-ginza.jp/
―続く―




